子育て トイレでうんちできない3歳→成功までの過程をまとめました 2018年9月15日 mirin https://tararira.net/wp-content/uploads/2018/07/header.jpg たらりら雑記帳 3歳2ヶ月の娘、やっとトイレでうんちを出せるようになったのです〜!嬉しい!(便座に立つスタイルですが…) 完全に日中パンツオンリーで過 …
子育て 保育園のメリット・デメリット10連発!私が感じた入園後の変化 2018年8月5日 mirin https://tararira.net/wp-content/uploads/2018/07/header.jpg たらりら雑記帳 娘は2歳4ヶ月の頃から保育園に通いはじめて現在11ヶ月目です。 これまでにわかった保育園のメリット・デメリットをバーッと書き出してみま …
子育て 【アンパンマンの飾り付け】3歳の誕生日を自作ロゴと折り紙でお祝いしました! 2018年7月8日 mirin https://tararira.net/wp-content/uploads/2018/07/header.jpg たらりら雑記帳 先日、娘が3歳の誕生日を迎えました♪ 今回の飾り付けテーマは娘が今ドはまり中の【アンパンマン】! 1歳の時のように食事はこだわっ …
子育て 3歳0ヶ月女の子、ゆるくトイレトレーニング中【頻繁におしっこ・快便タイプ】 2018年6月23日 mirin https://tararira.net/wp-content/uploads/2018/07/header.jpg たらりら雑記帳 3歳0ヶ月の娘、現在トイレトレーニング中です。 赤ちゃん時代から頻繁におしっこするタイプだったので、オムツがはずれるのは時間がかかるだ …
子育て 保育園の運動会!初めての大きな緊張を乗り越えた2歳娘のエピソード 2018年6月16日 mirin https://tararira.net/wp-content/uploads/2018/07/header.jpg たらりら雑記帳 2歳11ヶ月の娘が保育園の運動会で、初めての緊張を乗り越えて少しだけ成長したエピソードです。 うちの場合は保育園へ年度途中(昨年10月 …
子育て 【保育園に途中入園】10月入園の体験談とメリット・デメリット 2018年4月18日 mirin https://tararira.net/wp-content/uploads/2018/07/header.jpg たらりら雑記帳 娘が保育園へ途中入園した体験談です。(2017年10月度、2歳4ヶ月で入園) 入園決定〜初登園日までの準備期間にしたこと5つ …
子育て 娘の言動にはきちんと理由があるとわかった話【2歳10ヶ月】 2018年4月15日 mirin https://tararira.net/wp-content/uploads/2018/07/header.jpg たらりら雑記帳 子供も言葉や行動にはきちんと理由があるんだな、きちんと考えているんだな、と思った話です。 理由があるなんて当たり前でしょと思いがちです …
子育て 「叩かれた、頭痛い、保育園行きたくない」と言う娘。まさかの原因は私の声かけだった。 2018年3月22日 mirin https://tararira.net/wp-content/uploads/2018/07/header.jpg たらりら雑記帳 2歳8ヶ月の娘、保育園に通い始めて4ヶ月になりました。 たまに夜泣きすることはありましたが、慣らし保育の時から園では泣くことなく適応能 …