↓動物アイコンの一覧を早く見たい方はこちら!
※2018年7月12日…新発見「ドラゴン」追加!

先日イケダハヤトさんがTwitterでブログ拡散企画を発表していました。
というわけで、こんな企画にしてみました。全部目は通すので、お気軽にPRしてみてください〜。/ ブロガー応援企画!イケハヤ砲で、あなたの記事を拡散支援します。 : まだ仮想通貨持ってないの? https://t.co/Si6mTPScGw pic.twitter.com/NadUxHN07g
— イケハヤ (@IHayato) 2018年6月29日
現在約18万のフォロワーを持つインフルエンサー・イケダハヤトさんが全投稿に目を通して「良い!」と思ったブログは拡散してくれるとのこと。
さっそく応募概要をチェックすると「このリンクで他の人の投稿を見ることができます。」と書いてあるではありませんか!(素敵!!勉強になります!)
そこをクリックするとすでに投稿済みの文章がズラッと!!
こんなかんじ↓
このとき、私はものすごく興奮していました。
Googleの匿名動物アイコンを集めるなら今だ!!!と。
「へ?なにそれ、、イケハヤ砲に応募しないの?」と思いますよね!
いや、もちろん応募はしましたよ◎◎◎
とにかく急いで応募したあと、2時間ほどキャプチャーを撮りまくって動物アイコンを収集していました!
「匿名?動物アイコンって何?」と疑問に思う方、私の集めた【77種の動物アイコン】が気になる方は、このまま続きをどうぞご覧ください〜!
Googleの匿名動物アイコンとは?
Googleの共有ファイルを知らないユーザーが閲覧しているときに、匿名ユーザーとして動物のアイコンが表示されるそうです。
Googleさんの説明はこちら>>ファイルに表示される匿名ユーザーや自分の知らないユーザー
Googleスプレッドシートで見ると右上に表示されます。
拡大するとこんなかんじ。
かわいくないですか?この動物たち…♪
カーソルを合わせると、動物の名前も確認できます。

私はもともとGoogleスプレッドシート※でこの動物アイコンを収集していたんです。完全に個人的な趣味で。
※Googleのサービスのひとつで、オンライン版Excelのようなものです。
なぜ動物アイコンを集めたかったのか?
以前から自分のブログのリライト記事を一覧化するためにGoogleスプレッドシートを利用していました。
そこへたまたま2台のデバイスでログインしたままでアクセスしたとき、動物アイコンが表示されて「何これ!」と思ったのがきっかけです。
どういう仕組みかよくわかりませんが、同じPCでも日によって動物が変わるため「今日は何かな♪」とちょっとした楽しみになっていました。
ある日、他にどんな種類があるのか気になって検索したところコレクションとしてまとめあげているサイトを発見!
こちら>>Google Animal Icon(64種集められてます)
ただ、Googleがアップデートしたのかわかりませんが動物の名前が自分が見た時と少し違っていたり、そもそも載っていなかったりしたのです。
もしかして他にもいろんな種類があるのでは?
私が全種類コンプリートしたい!!
と思い、毎日コツコツ動物アイコンを集めていたのです。
77種の動物アイコン
たくさんの方が出入りするイケダハヤトさんのGoogleスプレッドシートに張り付いて約2時間…
一気に動物アイコンを集めることができました♪
いろいろ調べましたがたぶん最多だと思います。
それがコチラ!!(五十音順です)
![]() アイベックス |
![]() アナグマ |
![]() アヒル |
![]() アライグマ |
![]() アリクイ |
|
![]() アリゲーター |
![]() アルマジロ |
![]() イグアナ |
![]() イッカク |
![]() イフリート |
|
![]() イルカ |
![]() ウーパールーパー |
![]() ウォンバット |
![]() ウサギ |
![]() ウミウ |
|
![]() オオカミ |
![]() カエル |
![]() ガチョウ |
![]() カバ |
![]() カピバラ |
|
![]() カボチャ |
![]() カメ |
![]() カメレオン |
![]() カモノハシ |
![]() カラス |
|
![]() カワウソ |
![]() カンガルー |
![]() キーウィ |
![]() キツネ |
![]() キツネザル |
|
![]() キョウリュウ |
![]() キリン |
![]() クアッカ ワラビー |
![]() クアッガ |
![]() クズリ |
|
![]() クラーケン |
![]() グリズリー |
![]() コアラ |
![]() コウモリ |
![]() コヨーテ |
|
![]() サイ |
![]() シマリス |
![]() ジャッカル |
![]() ジャッカロープ |
![]() ジリス |
|
![]() スカンク |
![]() セイウチ |
![]() ゾウ |
![]() ダンボ オクトパス |
![]() チーター |
|
![]() チンチラ |
![]() ディンゴ |
![]() トガリネズミ |
![]() トラ |
![]() ドラゴン |
|
![]() ニャンキャット |
![]() ハイエナ |
![]() バイソン |
![]() パイソン |
![]() バッファロー |
|
![]() ハムスター |
![]() ハリネズミ |
![]() パンダ |
![]() ビーバー |
![]() ヒツジ |
|
![]() ヒョウ |
![]() フェレット |
![]() ブロブフィッシュ |
![]() マナティー |
![]() ミンク |
|
![]() ムース |
![]() ユニコーン |
![]() ライガー |
![]() ラクダ |
![]() ラマ |
|
![]() リス |
![]() ロリス |
聞いたことのない、見たことのない動物もたくさんいたかと思います。
何故このラインナップになったのか気になるところですね。
ますます気になる動物アイコンにツッコミ!
どれもかわいいけどよく見るとツッコミどころ満載なんですよね…!
動物といったらやっぱりこういうのですよね♪
ゾウ、パンダ、コアラ♡かわいい!
イフリート?ってどんな動物?
ちょっとこの顔怖いよ…と思って検索したら
魔人、悪魔、精霊の一種。イスラム教における堕天使。
引用:イフリート – Wikipedia
と出てきました。
悪魔?怖い怖い怖い。
なんでイフリート入れたのGoogleさん…。
悪魔って動物?ギリ動物?
これは?ダンボ オクトパスって何かなと思ったら、
かわいい深海生物でした。ファインディングニモに出てくるやつ。
恐竜ねぇ。まぁ動物っちゃ動物だけど…。
キツネがいるんだから「キツネザル」じゃなくて「サル」でいいんじゃない?
これもバイソンがいるんだから「パイソン」じゃなくて「ヘビ」でいいんじゃない?
なんだこれは!!76種のうち唯一のカラー!レアキャラ!
調べたところ、2011年にYouTubeで大ヒットした動画のキャラクターだそうです。
どういった経緯でこのキャラを入れることになったのか気になる。
…もう動物じゃないじゃん。(なぜか野菜はこの1つだけ)
他にも聞き慣れない動物の名前がいっぱいありますよね!
みなさんも気になったらぜひ検索してみてください。
さて、果たしてこれが全種類なのか?
現在、確認できているのは76種ですが…なんだか中途半端な数字。
私はもしかしたらキリのいい数字、80種までいるのではないかと考えています。
- 76種で本当にコンプリートなのか
- カボチャ以外に野菜はないのか
を確かめたいです。
今後もコツコツ動物アイコン探しをしていきたいと思います!
