この記事では【夢リスト100】の作り方と私の実例を紹介します。
「大人になってから夢なんて語らなくなってしまった。」
「育休中で毎日子育てに奮闘しているけど、このままでいいのかわからない。」
と思っていませんか?
そんな子育てを頑張るママにこそ【夢リスト100】の作成をオススメします!
自分の未来が少しだけクッキリしてきますよ。
初めての方でもリストを作りやすいようにカテゴリー・質問集もご用意しました。
さらに、他のブロガーさんの夢リスト記事もご紹介しますよ!(あくまでご参考に)
隙間時間にスマホでも簡単にできるので気軽にはじめてみましょう!
Contents
【夢リスト100】とは?
本「人生の100のリスト」と映画「最高の人生の見つけ方」で広まった
2004年に発売された本「人生の100のリスト」。作者のロバート・ハリスが30年にもわたる旅の中でやりたいことを100個書き、それを実現していった詳細が綴ってあります。
この本に影響を受けて自分の夢を100個書き出すことをマネし始めた方が多いようです。
また、ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマン…有名俳優が共演する映画『最高の人生の見つけ方』では死ぬまでにやりたいことリストが登場し、さらに多くの方がSNSやブログで自分のリストを公開するようになりました。
ここでは「夢リスト」と呼んでいますが、他にもいろんな言い方があるみたいですね。
- 人生でやりたいことリスト100
- 人生で叶えたい100の夢リスト
- ウィッシュリスト100
GoogleやSNSで検索すると多くの方の夢リストが出てくるのでぜひ参考にしてみてください!
ちなみに私はTwitterでフォローさせていただいているMiraさん(@miralog_usa)の夢リスト記事を読んで「自分も書いてみよう!」と思い立ちました♪
その記事はこちら>>潜在意識を引き出そう!「人生の100のリスト」を作ってみた/みらログ
自己啓発「引き寄せの法則」の側面もあり!
なぜ100個も書き出さなくてはいけないのか?
それは潜在的に自分の中に眠っている願い・想いをすくいあげるためです。
100個もの願いを書くことによって自分の思いが可視化され、無意識のうちに願いが叶う行動を起こしやすくなり、結果願いを叶えられるようになる…というような考え方になります。
何で作る?スマホ、ノート、紙切れ、アプリなど
箇条書きで書き出せて、定期的に振り返ることができればなんでもOKです。
私は子供のお昼寝中にevernoteというスマホのメモアプリで作りました。
調べたら夢リストの作成専用アプリもありました。
また、きちんと作りたい人はかわいいノートを買ったりして形から入るのもいいですね!
「夢」といっても深く考えず気軽に!直近やりたいことからでもOK
私も書きはじめてから20個くらいでストップしました!笑
…私が作り方をきちんと調べてなかったのがいけなかったんですが、まずは深く考えなくてよかったんです。
「今はチョコレートが食べたい」「あ、部屋の掃除しなきゃな〜」「新しいスニーカー欲しいな」みたいなラフな願いでもOK!
直近やりたいことから、将来の壮大な夢までなんでも思いつくままに書き出してみましょう。
次は具体的な書き方を説明します。
書き方のコツ!必ず言い切る文章で。より具体的に。
「起業して大儲けしたい」
「バック転をできるようになりたい」
…このような自分の願望をただ書くだけではダメです。
「起業して年商1億円稼ぐ」
「バック転をできるようになって彼女に披露する」
この良い例のように、文末は必ず「〜する」「〜できる」と言い切るようにしてください。
数字や、それを達成したことによって何をしたいかを入れるとより具体的になります。
実例紹介!私の夢リスト100
夢リストの実例紹介です。
私の場合はバーッと書き出したあとにカテゴリーごとに整理しました。
100個以上になってしまいましたが、気にせず今後も思いついたときに追記していきたいと思います。
少しでも誰かの参考になれば幸いです!
【公開】2018年5月16日
【更新履歴】
2018年6月14日(10個達成!)
2019年1月2日(9個達成!)
自分のこと
- 2人目の子供を授かり、無事に出産する
- 子育てを楽しむ
- いつまでも実年齢より2歳以上若く見られる
- 都内を歩いても恥ずかしくない、おしゃれな人になる
仕事のこと
- 今の仕事を辞める
- やりがいのある仕事をする
- 好きなことで稼ぐ→達成!(ブログで収益が出始めたので)
- スヌーピーに関係する仕事をする
- イラストで稼ぐ
人と会う
- いとこで集まる
- 幼馴染と会う→達成!
- 大学の友達に会う→達成!
- 疎遠になった友達と会う→達成!
- 自分から人を誘って遊ぶ→達成!
- テニス部の同窓会を開く
- 自分のブログ読者と会う
やりたいこと
- アプリのDLに困らないくらいに携帯の容量増やす
- 型抜きクッキー作り
- フリマアプリで不要品を売って在庫ボックスを空にする
- お風呂の鏡をピカピカにする
- 不要な靴を捨てて靴箱をきれいにする→達成!
- 娘の服の整理をして娘が自分で着替えられるような配置にする→達成!
- 娘のお支度表を作って朝のドタバタをなくす
- レシピカードを増やして料理が上手になる
- 作りおきをする→達成!
- ピクニックをする→達成!
- LINEスタンプをリリース
- Mr.childrenのライブに行く
- 懸賞に当たる
- コンペ入賞
- 自分のアイデアが商品化する
- 毎日少しずつ読書を継続する→達成!
- 字がうまくなる
- 習い事をする
- 社会人になってからの友達を作る
- 写真がうまくなる
- 外国に友達を作る
- 筆記体を書けるようになる
-
親孝行する
-
おばあちゃん孝行する
- いろんな国の料理を作る
- 季節の行事を楽しむ
- 非常用持ち出しセットを作る
- 体力作りをする
- 健康にいいことを継続する(ラジオ体操など)
欲しいもの
- 頑丈な折りたたみ傘→達成!
- 歩きやすいパンプス→達成!
- 新しい携帯電話
- 新しいカメラ
行きたいところ
- 娘とスーパー銭湯→達成!
- 友達と東京ドームシティのスパラクーア
- 1人でのんびり茶寮れん
- スヌーピーミュージアム→達成!
- 母、夫、娘を連れてアメリカのチャールズMシュルツ美術館
- 本場ディズニーランド
- ディズニー公式ホテルに泊まる
- 夫ともう1度ハワイ旅行、スカイバスに乗る
- 香港チャーリーブラウンカフェ
- 北海道でこぼれるくらいのイクラ丼を食べる
- 北海道のピーナッツベーカリー
- 娘とUSJ
- 母、娘とスヌーピーホテル
- ピーナッツダイナー
- tenQ
- 新木場夢の島熱帯植物館
- 空港散策で娘に飛行機を見せる
- カンドゥー
- カップヌードルミュージアムでマイカップヌードルを作る
- VR ZONE SHINJUKU
- 家族でクルーズ旅行
- ビアガーデンに行く
- 家族でグランピング
ブログ関連
- WordPressでブログ立ち上げ→達成!
- ブログ1週間で2記事以上
- ライティングの勉強
- SEO対策の勉強
- 100記事達成
- 200記事達成
- ブログ名で検索してもらう
- ASP成果発生→達成!
- ママパパブロガー100人以上と友達になる
- 1日訪問100名→達成!
- 1日訪問1,000名
- ブログで累計5,000円稼ぐ→達成!
- ブログで累計1万円稼ぐ→達成!
- ブログで累計5万円稼ぐ
- Twitterゆるく更新
- ブログ用名刺を作る
- リアルで自分のブログを知っている人に遭遇する
- バナーを作れるようになる
将来
- 家族みんな健康
- 子供に尊敬してもらえるお母さんになる
- 子供と一緒にお酒を飲む
- 実家近くの幼馴染といつまでも親友
- 大学の友達とずっと友達
- 何歳になっても毎年年末にインターン仲間で飲み会する
- 老後も仲良くおでかけできる夫婦でいる
- 夫を幸せにして最期を看取る
あなたも作ってみよう!書き途中に迷ったらここをご参考に!
大前提として、まずは自分で自由に書き出してみることが大切です。
それでも「どうしても行き詰まって100個に届きそうにない!」という方のために参考になるよう、カテゴリーと質問集を少し集めてみました。
1つの項目について複数広げていけば100個にたどり着くと思います。
あくまでご参考までに…どうぞ!
カテゴリー例(参考)
- 自分
- 仕事
- 趣味
- 自己啓発
- 資格
- 健康
- 家族
- 子供
- 会いたい人
- 行きたい場所
- 食べたい物
- やりたいこと
- 将来
質問集(参考)
- 小さい頃の夢は?
- 行ってみたい海外旅行先は?
- 行ってみたい国内旅行先は?
- 泊まってみたいホテルは?
- 近隣で行ってみたい場所は?
- 今食べたいものは?
- 今買いたい物は?
- 見たい映画は?
- 読破したい本・漫画は?
- 毎日習慣にしたいことは?
- 実際に聴いてみたい音楽・アーティストは?
- 理想の体重は?
- 理想の身長は?
- 理想の体力は?
- どんな仕事がしたい?
- どんなスキルが欲しい?
- どのくらいの収入が欲しい?
- どのくらい貯金したい?
- どんな家族が欲しい、なりたい?
- 子供は何人欲しい?
- 会いたい友達は?
- 会いたい有名人は?
- やってみたい趣味は?
- やってみたい勉強は?
- 理想の老後の過ごし方は?
いろんなブロガーの夢リストを見てみよう!
私がTwitterで繋がることができた夢リスト仲間をご紹介します!
いろんな夢リストを見ることによって「あ!これ私もやってみたかったかも!」と自分が忘れていた願望に気付けるかもしれません!
潜在意識を引き出そう!「人生の100のリスト」を作ってみた
ブログ:みらログ
作者:Mira@カリフォルニア主婦ブロガー(@miralog_usa)さん
「人生の100のリスト」で潜在意識は変わる?
ブログ:ニコニコほっぺ!〜子どもも親も笑顔の裏技〜
作者:もぐらん@保育士ママ(@_moguran_)さん
人生の100のリストで夢を叶えよう
ブログ:共働きで生きていく
作者:まめころ@フルタイムワーママブロガー(@mame5635)さん
『人生でやりたいことリスト100』に再チャレンジしてみたよ
ブログ:そらめも
作者:そら(@soramemo777)さん
挫折しそうな時に読んでほしい「やりたいこと100リスト」
ブログ:雨のちアフィリ
作者:kamemusi@雨のちアフィリ(@Uchi2megane)さん
「人生でやりたい100のリスト」を作って絶対に夢を達成させてみせる!
ブログ:NONBIRI MIYALOG
作者:miya(@miyaweblog)さん
